
子どもは社会の宝
なのはなこども園では、
子どもの個性を尊重し
「のびのびと健やかな子ども」
「いきいきと活力ある子ども」
「自分で考え行動できる子ども」
「思いやりのある子ども」
一人ひとりの成長を高めていくことを目指します。
なのはなこども園について





一覧を見る
2025.08.27

- まもるくんのおりこう教室に行ってきたよ
- 年長児(らいおん組)さんが、防災センターで防災について学ぶ「まもるくんのおりこう教室」に参加しました。
最初に防災センター1階にある大きな立体の地図を見ながら、自分達の住む福井市について教えてもらました。
「あ!なのはなこども園があった!」自分達のこども園がどの辺りにあるのか見つけることができたようです。
次に、防災に関するクイズをしました。実際に火災にあった写真やビデオを観て、自分達の命の守り方を学びましたよ。
地震体験もしました。近くに隠れるところがない時は、体を丸めて手で頭を守ります。日頃の避難訓練でもしている”ダンゴムシ”のポーズですね。
屋外で地震にあった時は、膝やお尻をつけずに、しゃがんで頭を守ります。ブロック塀も倒れることがあるので、歩いてる時も気をつけることを教えてもらいました。
最後は台風体験です。風速20メートルの風に帽子を必死で手で押さえていましたよ。
実際に様々な災害体験をみんなで行い、真剣な表情で話しを聞いたり、周りのお友達と声をかけ合ったりして、防災についてしっかり学ぶことができました。これからも災害時の安全についてみんなで考え、いざという時に落ち着いて行動できるようにしていきたいと思います。
この記事を見る
園開放のお知らせ
なのはなこども園では、就学前のお子さんを対象に子育てひろば『なかよしひろば』を実施しています。
わらべうた遊びや絵本、手遊びなど一緒に楽しみませんか?