- 2025.03.25
- 活動報告
💕異年齢交流💕
今年も一年、色々な経験を積み重ねて成長してきました。 年齢別に過ごすだけではなく普段の生活や遊びの中で異年齢交流を行っています。 3・4・5歳児は朝の自由遊びの時間に好きな遊びを選んで他のクラスの友達とのかかわりを持っています。 遊びの中でお世話したり、遊びのやり方を大きいクラスの子達が教えてくれています。 2・3歳児は普段の遊びの中で交流を行ってきました。はじめは戸惑っていた子ども達も親しみを持ち、回を重ねる毎に楽しむ姿が見られました。 1歳児は2クラスあるので『仲良しデー』を設け、2クラスを行き来しながら交流しています。遊びだけではなく、給食などの生活も一緒にしてお互いにいい刺激をもらっています。4月からは同じうさぎ組で過ごす子ども達です。 0歳児もこの一年で大きく成長し、1歳児クラスで交流したり大きいクラスの子達にお世話してもらう中で刺激をもらい真似をしたり試してみたりすることで色々なことを学んでいます。 なのはなで一番大きい5歳児は小さい子のお手本になり、様々な場面で活躍しています。 午睡明けには小さいクラスの部屋へ行き、起こしたり保育教諭のお手伝いをしてくれています。優しく声を掛けたり側で寄り添う姿がとても頼もしいです。 4月からはそれぞれ進級し、年長児は小学生になります。 また新たな環境で生活が始まりますが、今後も異年齢の交流を行いながら子ども達の関わりを豊かなものにしていきたいと思います。